All-on-4(オールオン4)についてよくお寄せいただくご質問
All-on-4(オールオン4)についてよくお寄せいただくご質問にお答えいたします
|
 |
可能です。通常、歯が残っている方や義歯を入れている方は手術当日までそのままご使用いただき、手術当日に抜歯を行います。同日中にインプラントを埋め込み、その数時間後(症状によっては次の日)には新しい歯(仮の歯)が入ります。
|
ページトップへ▲ |
|
 |
All-on-4の医学文献によると、インプラントの1年後の残存率は上顎で97.6%下顎で98.2%、ブリッジとしては上下とも100%という結果が出ています。この成功率は大変高いものと言えます。
|
ページトップへ▲ |
|
 |
手術中は麻酔をしっかりしますので、痛みは感じません。また、お口の中は体のほかの部分と比べると、手術の範囲が狭いですし、治りやすい部分でもあります。実際に手術された患者さんからは、思ったより楽だったという感想がほとんどです。
|
ページトップへ▲ |
|
 |
上記の「ノーベルガイド」システムは体力のない方や高齢の方にも適しています。しかし、あご骨の状態によっては使用できない場合もありますので、歯科医師にご相談ください。
|
ページトップへ▲ |
|
 |
All-on-4で歯磨きが必要なのは4本のインプラントだけなので、本数的に少なく楽だと言えるでしょう。歯ブラシだけでなく、流水タイプの清掃器具を併用するとさらにすっきりとするようです。
|
ページトップへ▲ |
|
 |
術後しばらくは、できるだけインプラントに無理がかからないように、硬いものは避けていただいたほうがよいようです。
|
ページトップへ▲ |
Copyright (C) 2025 インプラント千葉 痛くないインプラント インプラント半額以下 清水歯科医院 All Rights Reserved.
無料相談0120-061-856このページの先頭へ